-
ショウジョウバエ育成培地: 150g
¥580
SOLD OUT
Amazonariumオリジナル配合のショウジョウバエ用インスタント培地、おためし版です。水を加えるだけで簡単に培地を作る事ができます。通常の培地に比べカロチノイド、アントシアニンといった天然色素成分、ビタミン、ミネラルを強化配合しています。 一般的な培地に使われている防腐剤、防カビ剤等の人工添加物を使わず、天然素材のみを使用していますので、カエルにも安心です! 本品1袋でバイアル瓶約70本作成可能です。 2023/10 アップデート! 均質化のためフレークを微細にいたしました。培地の作成がより安定します。 原材料:ポテトフレーク、コーンミール、ブドウ糖、紅サツマイモ、ニンジン、香辛料、アミノ酸、ビタミン(B1、B2、B6、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン)、各種ミネラル(Ca、Mg、K、P、Cu、Zn、Mg、Se)など 使用法:よく洗い乾燥させた培養用の容器に粉末を適量入れ、体積比1.5から2倍程度の水を加えて軽く攪拌します(水分量は容器や湿度により調整してください)。数分後、よく固まりましたら親バエを投入してください。 ※カビの生えにくい成分を含んでいますが、防腐剤を使っていないためカビが生えることもございます。多く出てしまう場合、作成時に一度煮沸させたお湯を使用することをお勧めします。 クリックポストで2つまで同梱可能です。3つ以上のご購入は別途ご相談ください。
-
シロトビムシ
¥1,100
SOLD OUT
上陸したてのカエルなどの餌に最適なシロトビムシです。 1パック約800ccのヤシガラチップについた状態でお送りいたします。 荒いメッシュで濾すとトビムシのみ分離できます。 ※猛暑日となる可能性がある期間(7月〜9月)は宅急便のみの設定とさせていただきます。 ※クリックポストでの発送は1パックのみとなります。2パック以上はゆうパック、またはヤマト便を選択してください。 ※まれにダニが混入することがございますが、餌としてご使用頂く限り問題はございません
-
シロホソワラジムシ
¥1,480
SOLD OUT
餌用の小さなワラジムシです。 生まれたてはトビムシサイズですので、子ガエルから大型のヤドクまで様々なサイズのカエルに与える事が可能です。白く目立つのでよく食べます。 1mm〜4mm程度の個体が混ざったコロニー(1パック30〜40匹)をお送りします。 腐葉土で簡単にキープ・繁殖でき、ケージ内に入れておくと餌不足を防げます。 ※猛暑日となる可能性がある期間(7月〜9月)は宅急便のみの設定とさせていただきます。 ※クリックポスト/レターパックでの同時発送は4パックまでとなります。5パック以上の同時購入はゆうパックもしくはヤマト便を選択ください。
-
ユニオン島産ローチ:20+5匹
¥1,980
Hypercompsa sp. /Union Island カリブ海、セントビンセント・グレナディーンのユニオン島産とされるゴキブリです。 最大6〜8mm程度と超小型であり、孵化後の幼体はほぼトビムシサイズ(写真の方眼は2mmとなります)。また腐植を主食としており、なんと単為生殖で卵鞘を産んで殖えることから、ケージの中でも繁殖可能です。 ヤドクガエルをはじめ小型両生類、爬虫類の餌として非常に有望なゴキブリです。 亜成体〜成体20匹に死着補償分5匹を加えてお送りします。
-
キイロ ショウジョウバエ(ウイングレス)
¥550
SOLD OUT
小型の飛ばないショウジョウバエです(体長約2mm)。 体長1〜2cm前後のカエル、カマキリ幼体等の餌に最適です。 プラスチックの培養管3本に入れて発送致します。 ※猛暑日となる可能性がある期間(7月〜9月)は宅急便のみの設定とさせていただきます。 ※クリックポスト/レターパックでの同時発送は4パックまでとなります。5パック以上の同時購入はゆうパックもしくはヤマト便を選択ください。 ※培地に産卵しておりますので、使用後も室温にて保管して頂くことで一定期間ハエが発生いたします。
-
トリニド ショウジョウバエ(フライトレス)
¥550
SOLD OUT
飛ばないショウジョウバエです。大型のヤドクガエルなどの餌に最適です。 ※猛暑日となる可能性がある期間(7月〜9月)は宅急便のみの設定とさせていただきます。 ※クリックポスト/レターパックでの同時発送は4パックまでとなります。5パック以上の同時購入はゆうパックもしくはヤマト便を選択ください。
-
キイロショウジョウバエ 繁殖スターターキット
¥1,480
SOLD OUT
ヤドクガエル飼育には必須のキイロショウジョウバエを簡単に繁殖できるセットです。 洗浄して何度も使用可能です。 内容物:25mmバイアル瓶+ウレタンキャップ 5セット(2本はキイロショウジョウバエ入) オリジナル育成培地 50g (バイアル約25本分) クッションペーパー 1枚(足場用) 使用法:よく洗い乾燥させたバイアルに粉末を適量(小さじ1杯/2g程度)入れ、体積比1.5から2倍程度の水を加えて軽く攪拌します(水分量は容器や湿度により調整してください)。数分後、よく固まりましたら親バエを投入してください。必要であれば小さく切ったクッションペーパーを伸ばし、中に入れます。 うまくいけば10日弱でハエが発生します。 ※カビの生えにくい成分を含んでいますが、防腐剤を使っていないため環境によってはカビが生えることもございます。多く出てしまう場合、作成時に一度煮沸させたお湯を使用することをお勧めします。
-
アカイボトビムシ:15+3匹
¥1,480
SOLD OUT
鮮やかな赤色のトビムシです。シロトビムシとは異なりゆっくりと動きます。 エサ・観賞用にどうぞ。 基本15匹+死着補償分3匹をお送りします。 ※猛暑日となる可能性がある期間(7月〜9月)は宅急便のみの設定とさせていただきます。 ※まれにシロトビムシ・ダニが混入することがございますことをご了承ください